★☆★お店情報★☆★

◆魚介串焼 楽縁(たのえん)
◆住所:群馬県高崎市あら町116番地新井ビル2F
◆電話:090-2735-4908
◆営業時間:夕方6時から翌2時まで
◆月曜定休

2014年02月10日

群馬ROCK フェスティバル

こんにちは(^o^)/『楽縁』まちゃ姉です。先日のどか雪にはビックリしました❗写真撮っておけば良かったのですが、出勤するのに精一杯でそれどころじゃありませんでした。

昨年の9月の事ですが、群馬ROCKフェスティバルに行って来ました。
昨年の忘れられない思い出です。
今更ですが、UPしちゃいます(≧∇≦)

群馬ROCK  フェスティバル
2013.9.21前橋グリーンドームにて開催
職場の仲間がチケット取ってくれまして、『楽縁』のお客さんでもある友人もお誘いして、初めてグリーンドームに行って来ました。高崎駅からグリーンドームまで送迎バスが出ていたんですよ〜‼なんて便利‼
車で行くと、この日は駐車場が大変な事になっていたそうで、送迎バスは実に有難いのでした。
こちらはフェスティバルゲート、みなさん力一杯はしゃいでいます。


群馬ROCK  フェスティバル
会場は席指定無し…。ステージも、メインステージ、B1のスタンドライブステージ、野外ステージと3つあって、お目当てのアーティストのステージに何処でも移動可能。
フェス体験も初めてでしたので、こんな風に席も自由なんて、新鮮✨
こちらはスタンド席、わりとゆったり観覧出来ました。


群馬ROCK  フェスティバル
野外ステージの周りは、フードコートになっていて、中央に椅子とテーブル。その周囲にで店がいっぱい❗
ビールや酎ハイ、ハイボール…アルコールもナイスバリエーション❤❤❤
この日は物凄くいいお天気で、まだまだ暑い9月でしたので、ステージの生音を聞きつつ、青空の下、仲間と、生ビール。サイコーです。
写真は牛タン串焼き。
こういう楽しみが、フェスならではの楽しみなんでしょうねっっ♪♪♪(^O^)


群馬ROCK  フェスティバル
ステージの様子です。
上2枚はメインステージ。
大きくて広い会場に迫力あるステージでした。“MAN WITH A MISSION”初めて観ました。(存在自体も知らなかった。)狼達の演奏…。彼等が一番盛り上がっていたかな…?
ラジオで知りましたが、今年の9月に全米デビューするらしいデスね。

下3枚はB1ライブステージ。以前磯部簗でお会いした『秀吉』を観に行きました。盛り上がっていましたよ〜‼
そもそもこのROCKフェスティバルに行こうと思い立ったキッカケが、『秀吉』が出演すると聞いたからなんです。「応援するからね〜❗」って言って握手してもらったんですもの❗

他のバンドも観ましたが、みなさん狂ったように盛り上がっていましたょ。
いや〜、楽しかった〜♬


群馬ROCK  フェスティバル
会場に入場の際、チケットと交換で、アームバンドを巻いてくれます。
楽しかった記念の一枚です。

今年も開催しますかね〜。
もし開催するなら、また行きたい❗
『楽縁』のお客さん達と行きたいものです。


























同じカテゴリー(日記)の記事画像
高崎の秋
山人音楽祭   2016‼️
ココファームワイナリー
初登山❤︎鍋割山♬
研修に行った一日
群馬の森
同じカテゴリー(日記)の記事
 高崎の秋 (2016-11-03 19:33)
 山人音楽祭 2016‼️ (2016-10-03 14:06)
 ココファームワイナリー (2016-09-01 14:40)
 初登山❤︎鍋割山♬ (2016-08-25 15:32)
 研修に行った一日 (2016-07-31 14:03)
 群馬の森 (2016-07-12 18:22)

Posted by まちゃ姉 at 17:59│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
群馬ROCK フェスティバル
    コメント(0)